魅惑の食文化…だけど。。。
お前はどこのわかめ 食文化じゃ( ・◇・)?
お好み焼きにたこ焼きに焼きそば。
大阪を発とした食文化で。。
今や関西圏だけでなく。。。
日本全国にご当地ものがあり!
日本だけにとどまらず!!
世界へと活躍の場を広げている食文化!!!
粉もん。。。
そんな粉もんと呼ばれる食文化。。。
お好み焼きも広島に行くと。
広島風お好み焼きと呼ばれ。。
東京ではもんじゃと呼ばれるものがあり。。。
焼きそばに至っては!
全国にご当地焼きそばが乱立(;・∀・)
そのような粉もん乱立な現代において!!
だめサラリーマンは常々思うことがある!!!
それは。。。
粉もんの定義ってなんぞや( ・◇・)?
小麦粉を使っていれば粉もん( ・◇・)?
ならばラーメンやスパゲッティも粉もん?
パンやビザなども粉もんの仲間か??
そもそも小麦粉じゃないと粉もんにならない???
そばにトウモロコシの粉を使った料理は
。。。
そもそも粉を使って出来たものが粉もんならば。
コカイ◯にヘロイ◯は粉もん( ・◇・)?
もっと飛躍して考えると。。
謎の白い粉のかかるハッピーターンは( ・◇・)?
粉もんって一言で言うけれど。。。
粉もんの定義ってなんぞや( ・◇・)?
そんな長年の疑問に対して。。。
だめサラリーマンは定義を探るべく。
この日行動に移すことに。。
そんな粉もんの定義を探った店。。。
お好み焼き たか美。。。
粉もんの代表格のお好み焼きの店。。。
以前同僚と訪問しようとした時に。
昼にお好み焼きは…って同僚に断られた店。。
昼にお好み焼きは…って同僚に断られた店。。。
。
。。
。。。
確かだ。。。
昼にお好み焼き( ・◇・)?
粉もんって主食になるか( ・◇・)?
おかずでもないだろ!
おやつでもない謎の料理じゃん(;・∀・)
そんな思いはお好み焼き屋である!!
この店も同じ思いらしく!!!
まさかの反逆行為(;・∀・)
お好み焼きを謳うこの店で。。。
今日の日替わりはまさかの豚ロース焼き。
お好み焼きの店で豚ロース焼き。。
同じ「焼き」だから。。。
許されるのか分からないが(´・ω・`)
お好み焼きを謳うのならば!!!
お好み焼きで勝負しなきゃでしょ(`・ω´・)
そんな潜入したお好み焼き屋の店内。。。
調味料はお好み焼き屋って感じで。
邪道な一味などの唐辛子は置いておらず!!!
ここまではお好み焼き屋に来たって感じで。。
これから先どんな粉もんと出会えるか。。。
粉もんの定義を探ることは出来るのか!
なんて思っていたが!!
覗き込んだメニューのの表紙は!!!
お好み焼き屋仕様だったが。。。
覗き込んだメニューの中身は!!!
粉もんに出会えるものの。。。
粉もんの存在は!!!
圧倒的にアウェーだった(;・∀・)
お好み焼き屋で粉もんのこの存在感。。。
粉もんの定義を探りにこの店にやって来たら。
粉もんが追いやられるこの現状(;・∀・)
ひょっとしてこの店は。。
お好み焼き屋じゃないのでは( ・◇・)?
なんて思ってしまったが。。。
メニューにはキチンと。。。
お好み焼きの表記があり(;・∀・)
現実に引き戻されるだめサラリーマン!!!
。
。。
。。。
ちょっと待て。。。
お好み焼き屋で粉もんが少ない。
それはまだ理解できる。。
ランチメニューで粉もんだけでは。。。
ランチの種類が揃わない!!!
確かにそうだ!
粉もんだけでは!!
ランチメニューの種類が揃わない!!!
確かにそうなんだけど。。。
定食といえば。
ご飯におかずに漬物に味噌汁。。
それは当たり前なんだけど。。。
粉もんの定義を探りに!
やって来たこの店には!!
この店にはまさかマサカの!!!
だめサラリーマンが常々思う。。。
長年の疑問が鎮座・し・て・い・た・(;・∀・)
だめサラリーマンは昔から。。。
疑問に思っていることがある。
何故なんだ…と思い続けて数十年。。
そんな疑問がこの店にしれっと鎮座。。。
軽く見ただけですぐにスルーした!!!
メニューの中に長年の疑問が!
堂々と鎮座していた(;・∀・)
だめサラリーマンが思う疑問!!
それは!!!
何故関西の人は。。。
お好み焼きや焼きそばにご飯なのか( ・◇・)?
何故関西圏の人達は。。。
お好み焼きにご飯なのか。
焼きそばやたこ焼きをおかずに。。
白いご飯を食べるのか。。。
炭水化物✕炭水化物✕=炭水化物²(;・∀・)
炭水化物過多の組み合わせ!
何故関西圏の人達は!!
この取り合わせを喰らうのか!!!
それに加えてこの店のこの定食。。。
定食を謳うだけあって。
お好み焼き定食や焼きそば定食には。。
ご飯だけでなくキチンと味噌汁まで(;・∀・)
粉もんに味噌汁は合うのか( ・◇・)?
粉もんにご飯や味噌汁が合うか合わないか!!!
これはだめサラリーマンが。。。
身を持って調査しなければ(`・ω´・)
粉もんと味噌汁は合うのか!
はたまた合わないのか!!
だめサラリーマンが身を持って!!!
調査しなければ(`・ω´・)
なんて思うだめサラリーマンのもとには。。。
何故か今日の日替り 豚ロース焼き@750円がやって来た。。。
。
。。
。。。
粉もんに味噌汁が。。。
合うか合わないか。
だめサラリーマンが身を持って。。
とか言っていたのに。。。
裏切ったな(# ゚Д゚)
なんて思ったそこの貴方!!!
。
。。
。。。
お好み焼きや焼きそばに味噌汁。。。
合うか合わないかの前に。
この時のだめサラリーマンは。。
隣の人が食っていた日替りを見た瞬間。。。
頭の中が豚ロース焼き一色になってしまい(´・ω・`)
。
。。
。。。
起きてしまったことを嘆くよりも。
これから食べる豚ロース焼きを楽しみましょう(`・ω´・)
で…そんなこんなで!!!
豚ロース焼きを一口パクって。。。
うま〜い\(^o^)/
柔らかい豚ロース肉は。。。
甘さを抑えた醤油で炒められ美味い。
見た目で想像したままの味で美味い。。
こんな豚ロース焼きは当然。。。
オ〜ン ザ ライス(`・ω´・)
肉の美味さにタレがご飯に染みた。。。
即席の焼肉丼の出来上がり\(^o^)/
この豚ロース焼きには。
絶対に唐辛子が合うはず。。
とは思うもののこの店はお好み焼き屋。。。
。
。。
。。。
マヨネーズ どぼ〜ん(`・ω´・)
ジャンクな豚ロース焼きの出来上がり。。。
で…だめサラリーマンは!!!
豚ロース焼きを食い終わって思う。。。
粉もんとお新香やポテサラは合うのか( ・◇・)?
だめサラリーマン。。。
粉もんの定義を探りに来たら。
色々な謎が生み出されてしまい。。
定義どころじゃなくなった模様です。。。
ちょっと待て…「粉もんにご飯とを批判しているがラーメンにライスを食っている自分って」以上(笑)
お好み焼き たか美
小田原市荻窪433−1
電話:0465−32−4791
駐車場:安心してください たくさんあります
にほんブログ村
人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ
お前はどこの
お好み焼きにたこ焼きに焼きそば。
大阪を発とした食文化で。。
今や関西圏だけでなく。。。
日本全国にご当地ものがあり!
日本だけにとどまらず!!
世界へと活躍の場を広げている食文化!!!
粉もん。。。
そんな粉もんと呼ばれる食文化。。。
お好み焼きも広島に行くと。
広島風お好み焼きと呼ばれ。。
東京ではもんじゃと呼ばれるものがあり。。。
焼きそばに至っては!
全国にご当地焼きそばが乱立(;・∀・)
そのような粉もん乱立な現代において!!
だめサラリーマンは常々思うことがある!!!
それは。。。
粉もんの定義ってなんぞや( ・◇・)?
小麦粉を使っていれば粉もん( ・◇・)?
ならばラーメンやスパゲッティも粉もん?
パンやビザなども粉もんの仲間か??
そもそも小麦粉じゃないと粉もんにならない???
そばにトウモロコシの粉を使った料理は
。。。
そもそも粉を使って出来たものが粉もんならば。
もっと飛躍して考えると。。
謎の白い粉のかかるハッピーターンは( ・◇・)?
粉もんって一言で言うけれど。。。
粉もんの定義ってなんぞや( ・◇・)?
そんな長年の疑問に対して。。。
だめサラリーマンは定義を探るべく。
この日行動に移すことに。。
そんな粉もんの定義を探った店。。。
お好み焼き たか美。。。
粉もんの代表格のお好み焼きの店。。。
以前同僚と訪問しようとした時に。
昼にお好み焼きは…って同僚に断られた店。。
昼にお好み焼きは…って同僚に断られた店。。。
。
。。
。。。
確かだ。。。
昼にお好み焼き( ・◇・)?
粉もんって主食になるか( ・◇・)?
おかずでもないだろ!
おやつでもない謎の料理じゃん(;・∀・)
そんな思いはお好み焼き屋である!!
この店も同じ思いらしく!!!
まさかの反逆行為(;・∀・)
お好み焼きを謳うこの店で。。。
今日の日替わりはまさかの豚ロース焼き。
お好み焼きの店で豚ロース焼き。。
同じ「焼き」だから。。。
許されるのか分からないが(´・ω・`)
お好み焼きを謳うのならば!!!
お好み焼きで勝負しなきゃでしょ(`・ω´・)
そんな潜入したお好み焼き屋の店内。。。
調味料はお好み焼き屋って感じで。
邪道な一味などの唐辛子は置いておらず!!!
ここまではお好み焼き屋に来たって感じで。。
これから先どんな粉もんと出会えるか。。。
粉もんの定義を探ることは出来るのか!
なんて思っていたが!!
覗き込んだメニューのの表紙は!!!
お好み焼き屋仕様だったが。。。
覗き込んだメニューの中身は!!!
粉もんに出会えるものの。。。
粉もんの存在は!!!
圧倒的にアウェーだった(;・∀・)
お好み焼き屋で粉もんのこの存在感。。。
粉もんの定義を探りにこの店にやって来たら。
粉もんが追いやられるこの現状(;・∀・)
ひょっとしてこの店は。。
お好み焼き屋じゃないのでは( ・◇・)?
なんて思ってしまったが。。。
メニューにはキチンと。。。
お好み焼きの表記があり(;・∀・)
現実に引き戻されるだめサラリーマン!!!
。
。。
。。。
ちょっと待て。。。
お好み焼き屋で粉もんが少ない。
それはまだ理解できる。。
ランチメニューで粉もんだけでは。。。
ランチの種類が揃わない!!!
確かにそうだ!
粉もんだけでは!!
ランチメニューの種類が揃わない!!!
確かにそうなんだけど。。。
定食といえば。
ご飯におかずに漬物に味噌汁。。
それは当たり前なんだけど。。。
粉もんの定義を探りに!
やって来たこの店には!!
この店にはまさかマサカの!!!
だめサラリーマンが常々思う。。。
長年の疑問が鎮座・し・て・い・た・(;・∀・)
だめサラリーマンは昔から。。。
疑問に思っていることがある。
何故なんだ…と思い続けて数十年。。
そんな疑問がこの店にしれっと鎮座。。。
軽く見ただけですぐにスルーした!!!
メニューの中に長年の疑問が!
堂々と鎮座していた(;・∀・)
だめサラリーマンが思う疑問!!
それは!!!
何故関西の人は。。。
お好み焼きや焼きそばにご飯なのか( ・◇・)?
何故関西圏の人達は。。。
お好み焼きにご飯なのか。
焼きそばやたこ焼きをおかずに。。
白いご飯を食べるのか。。。
炭水化物✕炭水化物✕=炭水化物²(;・∀・)
炭水化物過多の組み合わせ!
何故関西圏の人達は!!
この取り合わせを喰らうのか!!!
それに加えてこの店のこの定食。。。
定食を謳うだけあって。
お好み焼き定食や焼きそば定食には。。
ご飯だけでなくキチンと味噌汁まで(;・∀・)
粉もんに味噌汁は合うのか( ・◇・)?
粉もんにご飯や味噌汁が合うか合わないか!!!
これはだめサラリーマンが。。。
身を持って調査しなければ(`・ω´・)
粉もんと味噌汁は合うのか!
はたまた合わないのか!!
だめサラリーマンが身を持って!!!
調査しなければ(`・ω´・)
なんて思うだめサラリーマンのもとには。。。
何故か今日の日替り 豚ロース焼き@750円がやって来た。。。
。
。。
。。。
粉もんに味噌汁が。。。
合うか合わないか。
だめサラリーマンが身を持って。。
とか言っていたのに。。。
裏切ったな(# ゚Д゚)
なんて思ったそこの貴方!!!
。
。。
。。。
お好み焼きや焼きそばに味噌汁。。。
合うか合わないかの前に。
この時のだめサラリーマンは。。
隣の人が食っていた日替りを見た瞬間。。。
頭の中が豚ロース焼き一色になってしまい(´・ω・`)
。
。。
。。。
起きてしまったことを嘆くよりも。
これから食べる豚ロース焼きを楽しみましょう(`・ω´・)
で…そんなこんなで!!!
豚ロース焼きを一口パクって。。。
うま〜い\(^o^)/
柔らかい豚ロース肉は。。。
甘さを抑えた醤油で炒められ美味い。
見た目で想像したままの味で美味い。。
こんな豚ロース焼きは当然。。。
オ〜ン ザ ライス(`・ω´・)
肉の美味さにタレがご飯に染みた。。。
即席の焼肉丼の出来上がり\(^o^)/
この豚ロース焼きには。
絶対に唐辛子が合うはず。。
とは思うもののこの店はお好み焼き屋。。。
。
。。
。。。
マヨネーズ どぼ〜ん(`・ω´・)
ジャンクな豚ロース焼きの出来上がり。。。
で…だめサラリーマンは!!!
豚ロース焼きを食い終わって思う。。。
粉もんとお新香やポテサラは合うのか( ・◇・)?
だめサラリーマン。。。
粉もんの定義を探りに来たら。
色々な謎が生み出されてしまい。。
定義どころじゃなくなった模様です。。。
ちょっと待て…「粉もんにご飯とを批判しているがラーメンにライスを食っている自分って」以上(笑)
お好み焼き たか美
小田原市荻窪433−1
電話:0465−32−4791
駐車場:安心してください たくさんあります
にほんブログ村
人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ